久留米市の歯医者 ほんじ歯科

TOPページ

診療内容
一般歯科・小児歯科
歯周病について
歯周病治療(歯周内科治療)
入れ歯(義歯)
FAPホワイトニング
口腔外科(親知らずなど)
診療内容
矯正歯科

インフォメーション
自費料金表
よくある質問
妊娠中・授乳中の歯科治療
リンク

医院案内
院長・スタッフ紹介
院内紹介
診療時間・アクセス
スタッフ募集
このサイトについて

診療時間画像

                           
    ほんじ歯科TOP>診療案内 > 歯周病について

歯周病について

 今や成人の80%が歯周病といわれています。

 歯周病は口腔内の細菌により歯の周りの組織が破壊される病気です。

 歯をなくす原因の半分が歯周病なのをご存じですか?

▼ 歯周病チェックリスト

歯茎から出血する。

歯茎が赤く腫れている。

歯茎がむずがゆい、もしくは痛い。

口臭が気になる。

グラグラする歯がある。

朝起きた時、口の中がネバネバする。

硬い物が噛みにくくなった。

歯が長くなったような気がする。

前歯が出てきたり、歯と歯の隙間がでてきた。

※ひとつでも当てはまる場合は早めに受診しましょう

歯周病とは?

歯周病とは口腔内に存在する歯周病菌(細菌)
によって引き起される感染症です。

歯茎に炎症を引き起こし、徐々に歯を支える
骨(歯槽骨)を溶かしていく病気です。

進行すると歯は次第にグラグラになり、最後には抜け落ちてしまいます。

歯を失う原因の半分は歯周病です。

特に30代は歯を失い始める分かれ道と
言われています。

歯周病の原因

主な原因は2つ

プラーク
  食べ物のかすに細菌が感染したもの。プラーク1mg中1億個の細菌が存在する。

歯石
  プラークに唾液中のカルシウムが沈着して石灰化したものです。 
  歯ブラシではとれないので歯科医院で除去してもらう必要があります。

その他の危険因子

喫煙タバコを吸われている方は血流が悪くなるので歯周病が
進みやすい。
その上、歯茎が線維質に固くなるので炎症が出づらく
自覚しづらい。
糖尿病身体の抵抗力が低下するため、歯周病が急速に悪化
しやすい。
女性ホルモンの変化妊娠、更年期などの女性ホルモンの影響で歯肉に炎症を
起こしやすい。
ストレス身体の免疫力が低下する。
口呼吸の方お口の中が乾燥すると唾液の自浄作用が効かなくなり
細菌が繁殖しやすい。
歯並びの悪い方歯磨きを頑張っても十分歯ブラシが行き届かない事が多く
プラークを残しやすい。

歯周病の進行について

健康な歯周組織
画像は拡大表示できます。 歯周ポケット(歯と歯茎の間にある溝)の深さは
0.5〜2mm。

ピンク色のきれいな歯茎です。

<処置>
毎日のプラークコントロールをしっかり行い、
6カ月に1回の定期検診を受けましょう。


歯肉炎
画像は拡大表示できます。 歯茎に赤く炎症が見られる。
ブラッシング時に出血がある。

まだ歯槽骨(歯を支える骨)の吸収は見られない。
10代、20代の若い世代に多くみられる。

<処置> 
個人個人に合った適切なブラッシング指導を行い、
歯石の除去を行います。


歯周炎
画像は拡大表示できます。 歯周ポケットの深さが3mm以上。

ポケットの中にプラーク、歯石が付着し歯茎の炎症が
強くなる。出血、膿が認められる。

歯槽骨の吸収が見られる。
歯茎が下がり、歯が長くなったようにみえる。

<処置>
歯茎の中のプラーク、歯石をとらなくてはいけないので
麻酔をして歯石の除去を行います。

定期的にポケットの中を洗浄し汚れを出します。
症状が重いところは歯周外科手術に移行します。


重度の歯周炎
画像は拡大表示できます。 歯周ポケットの深さが6mm以上。
歯槽骨の吸収が著しい。(半分以上)
歯のぐらつきが大きい。

<処置>
歯が保存できるようであれば、
歯周外科手術および再生療法を行います。

残念ながら抜歯になってしまう事も・・・。

ご存じですか??

歯周病と全身との密接な関わり

最近の研究では、歯周病はさまざまな全身の病気を引き起こすことがわかってきました。

歯周病を引き起こす歯周病菌はあらゆる病気に関係しており、全身の健康と密接的な関係があります。

歯周病菌を除菌し、歯茎の免疫力(病気に対する抵抗力)を高めることは全身の免疫力を高めることに
つながり、あらゆる病気になりにくい体を自然に作り上げるということになるのです。

脳梗塞
重度の歯周病がある場合は、歯周病のない人に比べて脳梗塞を発症する危険が高いことが
報告されています。

細菌性心内膜炎
お口の中の歯周病菌は組織に対してもともと付着能力が高いため、心臓の弁膜やその周囲の内膜に
感染して心膜炎を起こすことがわかっており、細菌性心内膜炎のほとんどは、お口の中の細菌が原因
です。

狭心症・心筋梗塞
重度の歯周病のある人ほど狭心症や心筋梗塞などの冠状動脈硬化による心臓疾患になる危険が高く
なることが報告されています。

これは冠動脈に歯周病菌が感染すると原因菌が産生する炎症性物質や毒素が血栓を作り、動脈硬化
を促進させるためです。

誤嚥性肺炎
高齢者、特に寝たきりの方など体力が減弱している人は、嚥下機能も弱っているため、歯周病菌などが
肺に侵入して肺炎を起こす危険が高くなることが報告されています。

糖尿病
糖尿病が歯周病を悪化させることは以前から報告されてきましたが、現在では、歯周病が糖尿病を
悪化させるという、相互の影響が指摘されています。

歯周病の治療をすることで糖尿病患者における血糖コントロールが改善されたという報告もされて
います。

低体重児出産
重度の歯周病をもつお母さんは、健康なお母さんに比較して低体重児出産の可能性が高くなると
報告されています。

このページのTOPに戻る

ほんじ歯科
福岡県久留米市国分町1947(3号線沿い八軒屋バス停そば)
お問い合わせは、0942-21-8241まで

COPYRIGHT(C)2013 久留米市の歯科 ほんじ歯科 ALL RIGHTS RESERVED.